■カテゴリ「ゴスペラーズ」の記事一覧
[2025/02/02] [PR]
[2009/08/21] Reach for the sky
[2009/08/18] フライングゲットカンリョウ!
[2009/08/18] 初サンマリ!~その②
[2009/08/13] ぼんやりさん
[2009/08/08] 急上昇!
[2009/08/06] はみキュン
[2009/08/05] いつまでもヤング♪
[2009/08/21] Reach for the sky
[2009/08/18] フライングゲットカンリョウ!
[2009/08/18] 初サンマリ!~その②
[2009/08/13] ぼんやりさん
[2009/08/08] 急上昇!
[2009/08/06] はみキュン
[2009/08/05] いつまでもヤング♪
category :ゴスペラーズ
昨日の失敗をふまえて、今日は段取りよくお仕事。
のおかげで早く仕事を切り上げて、
『宇宙へ。』を観に映画館へ。
(チケット取っていてくれた友グラシアス)
宇宙を解明するという壮大なお話のドキュメンタリーと、
ずっしりくる宮迫さんのナレーション、
そして最後にゴス兄さんたちの主題歌。
ファンの欲目かもしれないけど、この3つ、とてもよく合ってました。
でも最後の歌のとき、散々フィルムを観たあとにいい感じに
イントロが流れてきたと同時にスクリーンに歌詞が
知ってるのに、思わずエンドロールそっちのけで見入っちゃいました(^^;
でも観た後だと余計に心にしみました
さすがBBCさん、大きなテーマでもってこられました。
いや、その前に大きな仕事をした人たちあっての話ですね。
尊敬します。
のおかげで早く仕事を切り上げて、
『宇宙へ。』を観に映画館へ。
(チケット取っていてくれた友グラシアス)
宇宙を解明するという壮大なお話のドキュメンタリーと、
ずっしりくる宮迫さんのナレーション、
そして最後にゴス兄さんたちの主題歌。
ファンの欲目かもしれないけど、この3つ、とてもよく合ってました。
でも最後の歌のとき、散々フィルムを観たあとにいい感じに
イントロが流れてきたと同時にスクリーンに歌詞が
知ってるのに、思わずエンドロールそっちのけで見入っちゃいました(^^;
でも観た後だと余計に心にしみました
さすがBBCさん、大きなテーマでもってこられました。
いや、その前に大きな仕事をした人たちあっての話ですね。
尊敬します。
PR
category :ゴスペラーズ
無事予約することなく;黄色いお店で、
35枚目!ゴスペラーズ New Single
『宇宙(そら)へ ~Reach for the sky~』ゲット!
店に着くと、さすが水曜の前日で長蛇の列。
ちょっとした新学期の定期売り場みたい。
この中でどれくらいマニさんがいるのだろう、と思いつつ確認できず。
気になっていた讃歌。
イントロを聴いて、あ!そういえばどっかのライブで聴いたことある編曲だ、と思う。でも壮大な感じで好き。
が、やっぱりCDになるときれい仕上がってるんですねぇ。
私は若干原曲のねっとり?感が好き
また終わり間際、酒井さん、ライブで声飛びしそうなポイントが、、、
そんな自ら難しい編曲にしなくても(笑)と思ったり。
ともあれ、これからまるっと聴いてきますよ。
といってもシングルだから2曲ですが(^^;
そういえば昨日、次のシングルの詳細がUP!
逃飛行を録った会場がどこなのか気になってたけど、てっきりぶどうぱんでの収録ものかと思っていたら、大阪2日目とは意外。
でも楽日だからある程度納得(あっさり)。
しかし1日目行ってたのになぁ。惜しかったなぁ。ちょっとくらい1日目の音源入ってないかしらま、入っててもどうせ分かりませんが
ラブ・ノーツの作詩は予想通り。あ、今回編曲してる玉井健二さん知ってますー。昔さんまさんとMBSのヤンタンに出てた人だー。あのマシンガントークのさんまさんに負けずにうまくお相手されてたっていう印象が。
歌には関係ないですね(^^;でも”おしゃべり”の兄さんたちとは共通するかも
今更ながら、c/wが今回も次回もFIVE KEYSからのシングルカットなのは偶然かなぁ。でもFIVE KEYSはアゲアゲになる、Gos兄さんたちにとっても転機となるあるばむですもんね。そりゃ入れとかなきゃ
ps.秋冬のチケット。モバでは撃沈なるも、 GosTVで無事、京都をゲット!防寒して行くゾ!
35枚目!ゴスペラーズ New Single
『宇宙(そら)へ ~Reach for the sky~』ゲット!
店に着くと、さすが水曜の前日で長蛇の列。
ちょっとした新学期の定期売り場みたい。
この中でどれくらいマニさんがいるのだろう、と思いつつ確認できず。
気になっていた讃歌。
イントロを聴いて、あ!そういえばどっかのライブで聴いたことある編曲だ、と思う。でも壮大な感じで好き。
が、やっぱりCDになるときれい仕上がってるんですねぇ。
私は若干原曲のねっとり?感が好き
また終わり間際、酒井さん、ライブで声飛びしそうなポイントが、、、
そんな自ら難しい編曲にしなくても(笑)と思ったり。
ともあれ、これからまるっと聴いてきますよ。
といってもシングルだから2曲ですが(^^;
そういえば昨日、次のシングルの詳細がUP!
逃飛行を録った会場がどこなのか気になってたけど、てっきりぶどうぱんでの収録ものかと思っていたら、大阪2日目とは意外。
でも楽日だからある程度納得(あっさり)。
しかし1日目行ってたのになぁ。惜しかったなぁ。ちょっとくらい1日目の音源入ってないかしらま、入っててもどうせ分かりませんが
ラブ・ノーツの作詩は予想通り。あ、今回編曲してる玉井健二さん知ってますー。昔さんまさんとMBSのヤンタンに出てた人だー。あのマシンガントークのさんまさんに負けずにうまくお相手されてたっていう印象が。
歌には関係ないですね(^^;でも”おしゃべり”の兄さんたちとは共通するかも
今更ながら、c/wが今回も次回もFIVE KEYSからのシングルカットなのは偶然かなぁ。でもFIVE KEYSはアゲアゲになる、Gos兄さんたちにとっても転機となるあるばむですもんね。そりゃ入れとかなきゃ
ps.秋冬のチケット。モバでは撃沈なるも、 GosTVで無事、京都をゲット!防寒して行くゾ!
category :ゴスペラーズ
舞台上もそれまであったテントも外され、一気に視界良好!
いよいよゴス兄さんの出番、となると、舞台に行くまでの沿道には人の山。少し歓声が上がっていたので、私のいるスタンドからはよく見えませんでしたが、だれかフライングした兄さんでもいたのでしょう。
そして舞台上にはバリさんがスタンバイ。
白地に黒のステッチというスーツに身を包んだ兄さん達が静かに登場。
花道の先頭に立って静まり返った球場で始まった「ひとり」が響き渡り、
そしてこれまたいい感じの風の中で聴く「宇宙へ」は最高!
(特にバックの”あのそ~らへ~”のUzy氏のところ(^^;)
映画「宇宙へ」について北山先生が説明していたけど、なんかちょっと危なっかしくご説明(^^;その間、はじめからMC担当していたヤングがフンフン言いながら聞いて、北さんが説明終わった後に”今のところ絶対試験に出ます”っていうセリフをまた噛む(笑)
その後、すでに皆さん今年から耳にしてる曲があると思うのですが・・・と切り出され、来た来た、と思っているとやはり「ウイスキーが、お好きでしょ」のイントロが。ちょっとだけやってみましょうか、といいつつ世界初披露(リーダー談)のフルバージョンで。最後はバリさんの氷の音付き。ここで当然ガリガリくんのフルコーラスについて触れ、その後の結婚結婚の歌は回るね、とリーダー。
ちょうど少しDJのいるところに来てくれた達川元監督にもリーダーは裏で会ったそうで。
その後、言いたいことを自由にやってやりたいことをやっていたというキヨシロウさんを追悼して、RCサクセションがカバーしたボブディランの「風に吹かれて」を熱唱。
シビれました。これこそWorksに入れて欲しいです。
やはり切々と歌い上げるリーダーがぴったりです。
サンマリ12回のうち5回ご出演のゴスペラーズ。
初めて見る、というお客さんに、すみません、意外にしゃべりなんです(by北さん)という自己紹介。間違ってません
そしてサンマリの印象は、と聞かれた黒沢さん、”たいがい山崎まさよしくんが飲んでる”んだそうで、出番が終わったらすぐ飲むんですよ、とも(笑)ステージ裏ではまさやん、すごくにこやかだそうです。
しばらくサンマリについて思い出を語り、今日出てたいきものさんやスキマさんにも触れ。
スターが色々出ましたね、なんて思い出を語りながら、なんかわざとらしくスター(ごにょごにょ)なんて口ごもりながら、ちょっと登場して頂きましょう!といって音楽がかかると、兄さん達と同じく白スーツのマーチンさんが登場!ほんとびっくりしました。
「夢でもし会えたら」を少し6人で♪
自己紹介でラブソングの帝王、と自ら言っちゃったマーチンさん(笑)
シークレットということでスタッフに外に絶対出ないで下さい、と言われていながら、前日のリハが外に漏れてたらしく、リハ終わりで球場外の車に乗る前にマーチンさんですよね?とファンの人に声を掛けられたとき、シークレットです、とスタッフに言われたのを思いだして、とっさに「いえ、コージー冨田です」、と答えたマーチンさんってばお茶目(笑)
そこからは、後々、全部持ってかれたーとリーダーが悔しがるほどのマーチンさんのいつもの軽快なMC。
暑さが苦手なマーチンさんも涼しい夜は大丈夫だったようです。
その後は、アカペラで「ガラス越しに消えた夏」とソルパワでお馴染みの「ハリケーン」を歌って6人目のゴス、マーチンさんとのライブは終わってしまいました、、、
はけるときはまたガラス~を歌いながら、5人も参加しながらお見送りしてマーチンさんご退場。いやー楽しかった、MC(笑)
この後、灼熱の後半戦スタート!の掛け声と共に足早に「1,2,3for5」「ミモザ」が続き、後は花火だよー、と言いながらはけていこうとすると客席から少しずつアンコールの拍手。
リーダーがやけに列の最後で帰っていくのがゆっくりだなー、と思っていたらもう一曲歌っていい?と。会場大喜び。でも一応形式的に、といって拍手をもう一度会場に要求(笑)し、まいったなー、という小芝居。退場前にアンコールなんて前代未聞だー、なんて自分たちで言いながらも、しっかり「永遠に」を歌って今度こそ終わってしまいました。
名残惜しかったけど、結構聴けて満足なライブでした!
最後退場するときもリーダーは今年で取り壊される広島市民球場には3回来ましたー、なんて言いながら、今日はほんとによくしゃべって客席に構ってくれたリーダーでした!ゴス知らないお客さんの前では優しいリーダーです。
終了予定8時のところを30分ほど押して続けてくれたサンマリ。
市民球場が壊される前に来れたのも何かの縁。
行ってよかったです。楽しい夏の一夜でした。
ゴス兄さんだけでなく、すべてのアーティスト、
スタッフさんに、いち観客から感謝ですm(__)m
最後の花火もキレイでした
折角舞台の写真撮ったのに誤って消してしまいました。悔しいー(T T)
いよいよゴス兄さんの出番、となると、舞台に行くまでの沿道には人の山。少し歓声が上がっていたので、私のいるスタンドからはよく見えませんでしたが、だれかフライングした兄さんでもいたのでしょう。
そして舞台上にはバリさんがスタンバイ。
白地に黒のステッチというスーツに身を包んだ兄さん達が静かに登場。
花道の先頭に立って静まり返った球場で始まった「ひとり」が響き渡り、
そしてこれまたいい感じの風の中で聴く「宇宙へ」は最高!
(特にバックの”あのそ~らへ~”のUzy氏のところ(^^;)
映画「宇宙へ」について北山先生が説明していたけど、なんかちょっと危なっかしくご説明(^^;その間、はじめからMC担当していたヤングがフンフン言いながら聞いて、北さんが説明終わった後に”今のところ絶対試験に出ます”っていうセリフをまた噛む(笑)
その後、すでに皆さん今年から耳にしてる曲があると思うのですが・・・と切り出され、来た来た、と思っているとやはり「ウイスキーが、お好きでしょ」のイントロが。ちょっとだけやってみましょうか、といいつつ世界初披露(リーダー談)のフルバージョンで。最後はバリさんの氷の音付き。ここで当然ガリガリくんのフルコーラスについて触れ、その後の結婚結婚の歌は回るね、とリーダー。
ちょうど少しDJのいるところに来てくれた達川元監督にもリーダーは裏で会ったそうで。
その後、言いたいことを自由にやってやりたいことをやっていたというキヨシロウさんを追悼して、RCサクセションがカバーしたボブディランの「風に吹かれて」を熱唱。
シビれました。これこそWorksに入れて欲しいです。
やはり切々と歌い上げるリーダーがぴったりです。
サンマリ12回のうち5回ご出演のゴスペラーズ。
初めて見る、というお客さんに、すみません、意外にしゃべりなんです(by北さん)という自己紹介。間違ってません
そしてサンマリの印象は、と聞かれた黒沢さん、”たいがい山崎まさよしくんが飲んでる”んだそうで、出番が終わったらすぐ飲むんですよ、とも(笑)ステージ裏ではまさやん、すごくにこやかだそうです。
しばらくサンマリについて思い出を語り、今日出てたいきものさんやスキマさんにも触れ。
スターが色々出ましたね、なんて思い出を語りながら、なんかわざとらしくスター(ごにょごにょ)なんて口ごもりながら、ちょっと登場して頂きましょう!といって音楽がかかると、兄さん達と同じく白スーツのマーチンさんが登場!ほんとびっくりしました。
「夢でもし会えたら」を少し6人で♪
自己紹介でラブソングの帝王、と自ら言っちゃったマーチンさん(笑)
シークレットということでスタッフに外に絶対出ないで下さい、と言われていながら、前日のリハが外に漏れてたらしく、リハ終わりで球場外の車に乗る前にマーチンさんですよね?とファンの人に声を掛けられたとき、シークレットです、とスタッフに言われたのを思いだして、とっさに「いえ、コージー冨田です」、と答えたマーチンさんってばお茶目(笑)
そこからは、後々、全部持ってかれたーとリーダーが悔しがるほどのマーチンさんのいつもの軽快なMC。
暑さが苦手なマーチンさんも涼しい夜は大丈夫だったようです。
その後は、アカペラで「ガラス越しに消えた夏」とソルパワでお馴染みの「ハリケーン」を歌って6人目のゴス、マーチンさんとのライブは終わってしまいました、、、
はけるときはまたガラス~を歌いながら、5人も参加しながらお見送りしてマーチンさんご退場。いやー楽しかった、MC(笑)
この後、灼熱の後半戦スタート!の掛け声と共に足早に「1,2,3for5」「ミモザ」が続き、後は花火だよー、と言いながらはけていこうとすると客席から少しずつアンコールの拍手。
リーダーがやけに列の最後で帰っていくのがゆっくりだなー、と思っていたらもう一曲歌っていい?と。会場大喜び。でも一応形式的に、といって拍手をもう一度会場に要求(笑)し、まいったなー、という小芝居。退場前にアンコールなんて前代未聞だー、なんて自分たちで言いながらも、しっかり「永遠に」を歌って今度こそ終わってしまいました。
名残惜しかったけど、結構聴けて満足なライブでした!
最後退場するときもリーダーは今年で取り壊される広島市民球場には3回来ましたー、なんて言いながら、今日はほんとによくしゃべって客席に構ってくれたリーダーでした!ゴス知らないお客さんの前では優しいリーダーです。
終了予定8時のところを30分ほど押して続けてくれたサンマリ。
市民球場が壊される前に来れたのも何かの縁。
行ってよかったです。楽しい夏の一夜でした。
ゴス兄さんだけでなく、すべてのアーティスト、
スタッフさんに、いち観客から感謝ですm(__)m
最後の花火もキレイでした
折角舞台の写真撮ったのに誤って消してしまいました。悔しいー(T T)
category :ゴスペラーズ
忘れた頃に;北さんのぼんやり学会 Vol.29 ゴミ処理場見学報告がup!
今回はゴスマニア53号に載ってたやつの写真なしver.ですか?
や、でも微妙に文章が違うのも面白いところ。
で、結局、ペットボトルをなぜ北さんは燃えるゴミに捨てるのか、
てのはまた次回に~なんてもったいぶる王子です。
ps.今日見慣れぬところから電話だーと思ったら、ローチケから
なんでも先日のFC先行のチケット代振込の件で至急確認したいことが~、とか。
なんか間違ったか?( ̄△ ̄;)明日ドキドキで折り返し。ダメにならなきゃいいけど、、、
*****
翌日朝電話。
郵便振込の通信欄に代々木の1日目が当たったのに2日目の日付を書くというケアレスミス。
何とか口頭確認だけでOKもらった。ありがとう、ローチケさん。以後気をつけます。
今回はゴスマニア53号に載ってたやつの写真なしver.ですか?
や、でも微妙に文章が違うのも面白いところ。
で、結局、ペットボトルをなぜ北さんは燃えるゴミに捨てるのか、
てのはまた次回に~なんてもったいぶる王子です。
ps.今日見慣れぬところから電話だーと思ったら、ローチケから
なんでも先日のFC先行のチケット代振込の件で至急確認したいことが~、とか。
なんか間違ったか?( ̄△ ̄;)明日ドキドキで折り返し。ダメにならなきゃいいけど、、、
*****
翌日朝電話。
郵便振込の通信欄に代々木の1日目が当たったのに2日目の日付を書くというケアレスミス。
何とか口頭確認だけでOKもらった。ありがとう、ローチケさん。以後気をつけます。
category :ゴスペラーズ
今日のお昼、調べモノをしようとしてふと目に入ったGoogle急上昇ワード。
”安田顕”急上昇!
きっとメレンゲ効果ですな。
すごいですね、さすが中央。
・・・って関西もネットされてるはずなのに・・・今日に限ってとばされた!(。>0<。)(グルナイ再放送やってた)
なんでこんな大事なときに、、、グレちゃうぞ ̄へ ̄
どっか別の時間に放送、とかないんだろうな(T^T)
**************
夕方に吉報!ゴス兄さんたち立て続けのニューシングルが
今日NISSAN新本社で生告知聞けた人がうらやましい(>_<)
10月14日リリース!その名も「ラヴ・ノーツ」
初めてタイトル見たときは、え?ベスト版をリメイク?なんて思いましたが(笑)
今回は誰の作でしょう
でなんといってもカップリングが楽しみ!
春夏ツアーの音源で「逃避行」!と待ってました!「ウイスキーが、お好きでしょ」!
ウイスキー・・・はライブでもいつも途中で歌うのやめられて、もう少し聴きたい!って思ってたけど、やっとフルで聴ける(’-’*)
気になるアルバムはこのシングルの後かな?
←今日の夕方の空
”安田顕”急上昇!
きっとメレンゲ効果ですな。
すごいですね、さすが中央。
・・・って関西もネットされてるはずなのに・・・今日に限ってとばされた!(。>0<。)(グルナイ再放送やってた)
なんでこんな大事なときに、、、グレちゃうぞ ̄へ ̄
どっか別の時間に放送、とかないんだろうな(T^T)
**************
夕方に吉報!ゴス兄さんたち立て続けのニューシングルが
今日NISSAN新本社で生告知聞けた人がうらやましい(>_<)
10月14日リリース!その名も「ラヴ・ノーツ」
初めてタイトル見たときは、え?ベスト版をリメイク?なんて思いましたが(笑)
今回は誰の作でしょう
でなんといってもカップリングが楽しみ!
春夏ツアーの音源で「逃避行」!と待ってました!「ウイスキーが、お好きでしょ」!
ウイスキー・・・はライブでもいつも途中で歌うのやめられて、もう少し聴きたい!って思ってたけど、やっとフルで聴ける(’-’*)
気になるアルバムはこのシングルの後かな?
←今日の夕方の空
category :ゴスペラーズ
21時から生配信だったキューンch.、他のことと同時進行で見ていると、
番組1時間が終わろうとする5分前にやっとゴス兄さんたちのコメントV登場。
あいかわらずアドリブを求められてうまくいかず悶絶寸前の酒井Uzyさん(笑)
いや、是非レギュラー希望です☆
ちまたではCMもフルPVもやってるとこあるそうですが、
そんなものは一度もお目にかかったことない私
ここでちこっとPVも見れたし、CMの癒しヴォイスも聴けたし
今日はほっこりしながら眠れそうです!
”はみキュン”再配信8/12(水)12時~
ps.ほっこりといえば、おーうえにっきのまさよしさんにほっこり、
ご本人とこでのまさよしさん@森木邸ににちょっとほっこり減(^^;
顔はほっそりさんなのになぁ
category :ゴスペラーズ
今日はいつまでもヤング安岡 優さんの35thお誕生日
おめでとうございまーす!( ^^)Y☆Y(^^ )
・・・その”いつまでもヤング”のポジション、ひそかにうらやましいっす(笑)
もちろんゴス加入は一生無理ですが、ヤングを見習って?
新陳代謝をよくして汗いっぱいかき、いつも元気に動く、
ってのはマネしたいところです!
春夏ツアーでは、”カサー”での舞台上での(小)芝居がキラリ
ギターに持ち替えてのBlue Planet最高でした。
(今もPlanetは1時間ヘビーローテーションしても飽きません)
Armoniaでのベースも新境地で大注目!
何よりライブでのヤングの笑顔を見ると毎回、あぁ来てよかった、
と思えるのは何回見ても変わらない!
15年目を迎える今、”詩”以外にもぞくぞく観たいと思うようなものを
出してきてくれるおもちゃ箱のようなヤング、
これからもマニさんたちを楽しませて下さい
本当はシャンパーニュで乾杯
と言いたいところだけど、今日のところはまだ少し残っている
角入りTeeでお祝い(^^;
あ、春夏ツアーで舞台上から投げられたピックをもらってる人を見て、
いいなぁ、と思っていたら、ゴスモバでプレゼントとな!
スペシャルコンテンツ内のピックのイラストを探せ!っていうから
喜び勇んで探しにいきましたが・・・簡単に見つかるものではないのですね
気長に探します。って言ってたら締め切りがくるかもー。
あ、GosTVでも募集やってた( ̄▽ ̄;)
でも・・・一番はピックよりあの”カサー”が欲しい今日この頃
はみでろ!キューンch(音出ます) 8/6木 21時~22時 生配信
おめでとうございまーす!( ^^)Y☆Y(^^ )
・・・その”いつまでもヤング”のポジション、ひそかにうらやましいっす(笑)
もちろんゴス加入は一生無理ですが、ヤングを見習って?
新陳代謝をよくして汗いっぱいかき、いつも元気に動く、
ってのはマネしたいところです!
春夏ツアーでは、”カサー”での舞台上での(小)芝居がキラリ
ギターに持ち替えてのBlue Planet最高でした。
(今もPlanetは1時間ヘビーローテーションしても飽きません)
Armoniaでのベースも新境地で大注目!
何よりライブでのヤングの笑顔を見ると毎回、あぁ来てよかった、
と思えるのは何回見ても変わらない!
15年目を迎える今、”詩”以外にもぞくぞく観たいと思うようなものを
出してきてくれるおもちゃ箱のようなヤング、
これからもマニさんたちを楽しませて下さい
本当はシャンパーニュで乾杯
と言いたいところだけど、今日のところはまだ少し残っている
角入りTeeでお祝い(^^;
あ、春夏ツアーで舞台上から投げられたピックをもらってる人を見て、
いいなぁ、と思っていたら、ゴスモバでプレゼントとな!
スペシャルコンテンツ内のピックのイラストを探せ!っていうから
喜び勇んで探しにいきましたが・・・簡単に見つかるものではないのですね
でも・・・一番はピックよりあの”カサー”が欲しい今日この頃
はみでろ!キューンch(音出ます) 8/6木 21時~22時 生配信
Recent Entries
(01/26)
(01/23)
(01/11)
(01/08)
(01/07)
(01/01)
(12/10)
Favorite Blogs
Bookmarks
NEW SINGLE
NEW ALBUM
Categories
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Profile
HN:siba
音楽・お笑い・芝居が好きな
西の方在住者。A型。♀
★お気に入り
・ゴスペラーズ(サカイスト)
・TEAM NACS(安田国民)
・南河内万歳一座
・最近気になる芸人:サカイスト
音楽・お笑い・芝居が好きな
西の方在住者。A型。♀
★お気に入り
・ゴスペラーズ(サカイスト)
・TEAM NACS(安田国民)
・南河内万歳一座
・最近気になる芸人:サカイスト
FLO:Q
Choi-Cate KOBE
Archives