忍者ブログ
HOME > 安田国王の記事 Admin RSS  
日々、興味のあるものをつれづれと・・・
■カテゴリ「安田国王」の記事一覧

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BLOG2007_1201cd0030.JPG出かけたついでにサクっとKAVCで前売り券購入してきました。


ところで昨夜見ましたよ、「殺したい女」。
ツッコミどころ満載でした(笑)


そして顕さんのキャラを知らない人があのドラマを見て
どこまで楽しめたのでしょうか?、ってくらいファンサービス満点^^;


最後に死ぬのかと思ってたけど、そこまでかわいそうな役では
ありませんでしたね。


何よりリアルタイムで感想をアップしてた社長がおもしろかった^^


久々のドラマ顕さんよかったっす

PR
モバキューで久々の生国王発見!
ちょっと髪の長さも戻りつつあることを確認して、なまらテンション↑↑
あんな感じで築地の兄さんやるのかな?今だけかな?
こんな入り口です

夜、たとせか最終日を観に行く。なんだかんだ言って終わってしまった。

でも後をひく映画ですね、あの映画は。いや、いい意味で。

多くは語るまい。。。ただ、観させてくれてありがとう、そう言いたいです。

日付変わって今日からは名古屋ですね

そして来月は神戸でも。

初日は国王生誕前夜祭のよき日になりそうです
始まるまであんなにワクワクしていたたとせかin大阪も明日で終わり。
見納めに行きますよ

先週、舞台挨拶に来てくれた監督、大阪に来て、結局食い倒れずに帰ったそう(^^;
せめて、祝!36才のもりーだぁは美味しいもん食べて帰ってほしいもんだ(^-^)
確かに今日の関西(大阪)はお昼間は暖かかった

来月、絵本見に書店行ってみようかな('-'*)(まだ予約してない

そして大阪のごぉぉぉぉーすとのトークイベントチケの完売に
なぜかほっとした一日でした!
今日、帰りの電車の中でCUE HISTRY 顕さんインタビューを読む。

顕さんらしい話と少し髪の伸びた顕さんを見てなごむ。

TEAMのムードメーカーの洋さんも好きだけれど、顕さんくらいのテンションも好き

アップスピークは観たいなぁ。

「やる気のないやつは去れ!」って言ったらみんな帰っちゃったあの劇団(笑)>ヤスケンと呼ばれてより

次回の15日の続きも楽しみ

*****

した!でさくらんぼ幼稚園の会長と小木氏矢作氏の食わず嫌い対決を見た。

良子お母さんのことを”ざわわ”呼ばわりするおぎ氏に爆笑&その勇気に感服

今日の会長は色っぽかった。
土曜に映画観たあと、念願の顕さんを見れて興奮してしまいましたが・・・

きちんと映画の内容も見たんです。
監督の言われた「暗いと思われるかもしれませんが、決してそんなことはない」
という言葉に劇場出たあと、大きくうなづきました。

*あ、写真入良い舞台挨拶レポはナナゲイさん公式で!

また顕さんの(役上の)お母さんにとても胸が熱くなった。

2度目またさらに落ち着いて見たい映画です。
今度はもう1度大阪で見るか、神戸で見るか迷い中。

・・・といいますか、国王、初日大阪に来られてたのですね。観劇で。
今日遅まきながら知ってショック
当日知ったからといって何ができるわけではないけれど。
監督の舞台挨拶のころには既に東京でしょうから、劇場には来られなかったでしょうが。
監督、そんな顕さんが大阪にいる(いた)なんて舞台上でちっとも言われなかった(当然か)。

ちょっと雰囲気だけでも味わうために、そんなことならお昼シアタードラマシティまわり
ウロウロしてたのに。。。
せめてそのあと更に大阪にいたカレー王に会いたかった(笑)
 たとせか外フライヤー            
『たとえ世界が終わっても』大阪初日、無事見て参りました。
この日が来るまで長かった。。。。
映画の余韻もありますが、何だかほっとした、というのも本音です。

上映前、監督とプロデューサー(若い!26歳!)のご挨拶あり。
はじめは、上映前は(内容があまり言えないから)話しにくいですね、 と苦笑い
されながらの出だし。司会の劇場スタッフさん?に確認とりながら
挨拶されてました(笑)
そして会場に安田さんのファンが多い、ということで(かくいう私もv)、
われらが顕さんのお話を多めにして下さいました。

安田さんは最初全然話してくれなかった、僕は嫌われてるんじゃないか、と思ったと(笑)。
でもこの前の渋谷での舞台挨拶はスイッチが入ったように話していて、さすがプロだと思った、などなど。

最後にはプロデューサーに代わり、渋谷でもリピーターも多かったのでよいと思ったら
皆さんも是非。 低予算で作っているためあまり宣伝していないのでまわりに宣伝して下さい、
と営業マンのようになって舞台をあとにされました。

*******

本編の映画。
今まで、渋谷で観た方のネタバレなども見てきたけど、 これは実際にスクリーンで
見ないと、あの映画のよさや雰囲気は 味わえない。
そう観たあと強く思いました。
正直安田さん目当てで行ってますが、見終わったあとには作品全体の
いい意味で重く心に残る感じなどはDVDだけでは感じられないと。。。

でも監督も挨拶で言われてましたが、長田さんはまんま安田さんでした(笑)
ほんとにそこがいいんでしょうね。
芦名さんも役にはまった雰囲気で素敵
そしてなんと言ってもストーリーテラー的な大森さんがいないと始まらない。
ただほんっとに個人的な感想を言わせてもらうと・・・
随所に笑える部分があって面白かったけど、もう少し笑う部分と
じんとくるところとを分けてもらった方がよかったと。
しっかりはいりこんで観ているところへ笑いがちょこちょこ入ると
気になってそこで 集中力がプチっととぎれるというか・・・

いえ、でもメインお3人さんには笑わせてもらいました。いい”間”です。

何だか長々と書いてしまいましたが、やはり観に行ってよかった、と。それにつきます。
リピーターが多いというのもよく分かりました。
そしてやっぱり顕さんはなまらかっこかわいかった
そしてそしてあのキャーなシーンは妙にドキドキしましたw

監督のサインもらいました
上映後、外には監督が。
私も監督とお話しようと行ったけど、いざ目の前に行くと国王のごとく話たいことが話せず
結局サインだけはもらって、話せたのはひとことふたこと
でもどこにサインしますか?と聞きながら、「一番おもてに書くのは申し訳ない気がして、、、」と
自分の映画なのに最後まで謙虚な監督でした。
そして帰りには遅いのでお帰りお気をつけて、とやさしい言葉までかけていただいて。。。

監督!また観に来ますからねっ。

そして日付変わって今日はM1 2回戦を難なく突破したサカイストさんの単独ライブの日。
ナックス兄さんたちほどではないけれど振り幅の大きい週末です。。。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
Favorite Blogs
NEW SINGLE
NEW ALBUM
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
 HN:siba

 音楽・お笑い・芝居が好きな
 西の方在住者。A型。♀
 ★お気に入り
 ・ゴスペラーズ(サカイスト)
 ・TEAM NACS(安田国民)
 ・南河内万歳一座
 ・最近気になる芸人:サカイスト
Please message
FLO:Q
Choi-Cate KOBE

Flashが表示できません。
表示させるには、Javascriptをonにするか、
最新のFlashPlayer
ダウンロードしてください。

グリムス
sibawankoのしあわせ 安田国王 Produced by siba
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com