忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin RSS  
日々、興味のあるものをつれづれと・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はあったか寒い中バラの公園へ。
入ってすぐのアーチ
残念ながらピークは過ぎていたようで、、、
でもまだまだ元気に咲いてるバラも多数あり。
おなじみの靱公園です
今日は天気もよく、家族でお弁当ひろげてたり、
ウエディングドレス来た花嫁さんがいたりとまさに休日の公園って感じ♪
赤はやっぱりキレイですね
あまり写真ではバラの美しさが伝わっていないと思いますが(笑)
見てきた本人は目で耳で、たっぷり、癒されてきました!
いや、普段すさんだ生活してるわけでもないんですでどね(*^^*)
川のせせらぎ?、みたいな笑

ps.波乗りレストラン初回から見逃した
なんでこう私はそそかっしいんだろう(T^T)
気を取り直して、2話目から観ます、、、
PR
いや~、今頃DVDになるとは!去年の夏放送のドラマ「ホタルノヒカリ」
国王(二ツ木さん)のふざけぐあい(笑)とぶちょおとホタルのストーリーに
珍しくハマっていたのです。それも今年初めに(実に数ヶ月遅れで)。

最近の国王出演の民放ドラマで唯一DVDになっていなかったこのドラマ。
もう出ないかとあきらめていただけに嬉しい限り。
自分のお気に入りのドラマがDVD化される、それだけで満足です(笑)

いや余裕が出たら買わせていただきマッスル!

あ、レンタルもいいかな?(^^;

そして洋さん(&シゲさん&国王)の波乗り、関西でもなんとか
全部観れるようでホッ。
順番ちと違うけど。全部見れれば問題ナッシング!
さ~ん!連休の前に明日でうめだ花月は最後。
あまり回数行ってないけど、なくなるとなると淋しいと思うのが人情ってもの。
そしてホームにしているバッファロー兄さんをもっと観ておくべきだったと
今更後悔

11/28には京橋花月ができるけど、今までみたいに中堅の人だけじゃなくて
ベテランの方も入る模様。
NGKに近い形になるのですね。これまたちょっと気軽に観れないさみしさが…

明日はお昼にあるワンコインライブにも夜のオールナイトにも行けませんが、
とりあえず夜は生放送で参加させて頂きます。

10/31 25:40~28:40MBS「今夜で最後サヨナラうめだ花月SP」
今度の三連休は何か予定あるの?と人に聞かれて気付いた三連休。
そう、何も決まってないのです。
なにしよなにしよ~。
あ、そうだ!バラの咲いてる公園に行こう
ってまだ花残ってるかな?

1. 昨夜寝る前に観た「バイク二人乗りッ!」は寝る前なのに爆笑だった。
千原さん兄弟揃って天然ぐあい最高!
2. で今日観たジライヤ忍法帖。モノクロが想像力かきたてます^^
ぴーすまたよしさん似のむらまさかっこいい。話ついてくのに必死(^^;

さらにP.S あきんこねえさんの「人間の日記。」終わってしまったのですね。
365日毎日続けられたのはスゴイ!お疲れ様でしたm(__)m淋しいけど
今夜、関西テレビでジライヤ忍法帖。
いつも観に行き、来月も秋公演を観に行く万歳一座の俳優 前田さんが
ご出演
舞台上でもかっこいいのに、ニンジャの格好でさらにかっこよろしくo(^^)o

元々深夜で番宣番組として放送していたときは最初を見逃し、再放送も
衛星でしかやってなく、あきらめていたら、待ってました!の地上波放送決定。

確かに観ていたときは1分そこそこじゃ短いし、途中から見出したしで、
あまり内容も分からなかったのです(^^;
まとめて再編集され、1時間×8週放送されるとのこと。
○ャック・○ウアーもびっくりのストーリー展開の早さも興味あります(^-^)
これから8週見逃すまい。
・・・また見る番組増えた、、、

サムライプロジェクトソードブル【ジライヤ忍法帖】10/28(火)関西テレビ 26:29~
無造作ヘアに前髪下りた酒井さんにちゅーもーく!だったヘイ×3。
どことなくデビュー当時のお顔に戻っているような・・・

今日は酒井さんが後半メインの流れるようなトークにまたもや釘付け(笑)
しかしあの虹彦先生の心理テストはいつもながらに当っていて感心する。
激辛はたとえサインがあっても行かないでしょう^^;

肝心のスカーイハーイ!は、何度聞いても難しそうな曲ですね。
歌っている吾人に目移りぐるぐるして、気がついたら最後の
スカーイハーイにたどりついてる、みたいな(^^;
早くCD聴いてマスターせねばです ̄~ ̄
通勤中に読んでいた本も読み終わり、次の本を探していたところ、最近、cueモバのフォトダイで各地に出没されている様子がアップされていた鈴井監督の映画の原作「銀色の雨」(短編集「月のしずく」収録)を知り、買う、のではなくあくまで図書館で予約(笑)

何でしょ、読書の秋、の言葉につられているわけではないけれど、この時期になると本を無性に読みたくなるのは、やはり本の読みやすい秋という季節だからでしょうか。

この間、世間よりかなり遅れて、B型すっとばしてA型自分の説明書を読んだら、そうそう、とうなづきながらも話しの展開にすっかりはまってしまいました。

普段テレビっ子の私も、たまに本を読むと、頭の中で無限大に情景が広がって別世界にいくような感覚になり好きです。
ただ同じく最近読んだ東京島はあまり想像したくありませんでしたが(^^;

もう少し読書の秋を楽しみます。


ps.あべさくさんの∞を無事視聴。コンビネーション〇でした
  デンクンマークンは盛り上がったのかな(’’* お疲れ様でした!
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
Favorite Blogs
NEW SINGLE
NEW ALBUM
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
 HN:siba

 音楽・お笑い・芝居が好きな
 西の方在住者。A型。♀
 ★お気に入り
 ・ゴスペラーズ(サカイスト)
 ・TEAM NACS(安田国民)
 ・南河内万歳一座
 ・最近気になる芸人:サカイスト
Please message
FLO:Q
Choi-Cate KOBE

Flashが表示できません。
表示させるには、Javascriptをonにするか、
最新のFlashPlayer
ダウンロードしてください。

グリムス
sibawankoのしあわせ Produced by siba
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com