■カテゴリ「ゴスペラーズ」の記事一覧
[2025/02/03] [PR]
[2008/07/19] 一応実力派芸人さんも見ましたけどね,,,
[2008/07/14] 夏を満喫
[2008/07/10] 夏な3曲
[2008/07/05] HAMORI CLUB
[2008/07/04] 中之島TV
[2008/06/19] 新曲2曲チラ聴き
[2008/06/08] さすが先生
[2008/07/19] 一応実力派芸人さんも見ましたけどね,,,
[2008/07/14] 夏を満喫
[2008/07/10] 夏な3曲
[2008/07/05] HAMORI CLUB
[2008/07/04] 中之島TV
[2008/06/19] 新曲2曲チラ聴き
[2008/06/08] さすが先生
category :ゴスペラーズ
私も勇蔵さんのニュー髪型はナイと思います(笑)(by土スタ)
何だかニューハーフっぽくって(^^;ご本人は男気あふれる、なんつってましたが。
いえいえ、8月中旬楽しみにしてましょ♪
今日はラララミュージックフェアの日。
敏感肌のモジャモジャなUzyさん、髪が短くてステキでした。
北さんのセロリが意外に(失礼!)曲に合ってたのも○。
そして来るハモクラに備えて、手フリを一所懸命覚えてましたが・・・
ローレライのLの字はともかく、親指、人指し指、小指を立てる手の形が
やはり指の短い私にはキツイっ(笑)
どうしても小指が手の平側に曲がってしまいます↓
あんまりやると手がつりそう( ̄ー ̄)
が!そんなことにはめげずに来週讃歌してきます!
明日からハモリ倶楽部スタートっ!!
何だかニューハーフっぽくって(^^;ご本人は男気あふれる、なんつってましたが。
いえいえ、8月中旬楽しみにしてましょ♪
今日はラララミュージックフェアの日。
敏感肌のモジャモジャなUzyさん、髪が短くてステキでした。
北さんのセロリが意外に(失礼!)曲に合ってたのも○。
そして来るハモクラに備えて、手フリを一所懸命覚えてましたが・・・
ローレライのLの字はともかく、親指、人指し指、小指を立てる手の形が
やはり指の短い私にはキツイっ(笑)
どうしても小指が手の平側に曲がってしまいます↓
あんまりやると手がつりそう( ̄ー ̄)
が!そんなことにはめげずに来週讃歌してきます!
明日からハモリ倶楽部スタートっ!!
PR
category :ゴスペラーズ
今日はゴス酒井さんがナレーションをするプラネタリウムを見に
ラフォーレ琵琶湖へ。
去年春、ラフォーレ池袋でやっていたのに、結局行けず
悔しい思いをしていたので念願の鑑賞です。
京都からJR湖西線で30分の堅田駅で下車。そこから送迎バスで10分。
着いたところは琵琶湖を目の前にしたのどかなところ。
着いて早々、お目当てのプラネタリウムへ。
低い落ち着いた酒井さんの語りかけるようなナレーションと、
ボリュームいっぱいのゴス兄さんたちの歌に、心も体も癒されました☆
せっかく滋賀まできたけれど、どこへ行くにも中途半端な時間。
考えた末、行き先を堅田駅からバスで5分の「浮御堂」へ決定。
名前の通り琵琶湖上に浮かぶお寺。
小さなお堂に阿弥陀仏千体が安置されてます。
お堂の後ろに回ると琵琶湖が一望でき、
またちょうど日陰になっていて風がまた心地いい!
しばらく涼んで一休み。
ゆっくりした後は京都で途中下車。
四条まで歩いていると浴衣を着た人がちらほら。
ちょうど今、京都は祇園さんの時期なんですね。
ほどなくすると長刀鉾に遭遇。
コンチキチン♪の鐘の音を聞くと夏が来たって感じがします。
そして最後は疲れた体を癒すため(笑)都路里さんで
ほうじ茶パフェを堪能。
抹茶生クリームとほうじ茶ゼリーがとっても美味。
疲れが一気にふきとびました(^^;
なんだか寄り道はかな~りしましたが夏を満喫した一日でした!
p.s.昨日はABC TVで先日の中之島の様子が放送。
アメージンググレイス少し→ローレライ→愛の歌→トワイライトアベニューが流れたあと、
夢のコラボ”ゴスレビ”の舞台裏インタビュー。
要さんに、「5人同じツッコミをするのでキャラをちょっと変えて下さい」、と音楽以外のダメ出し(笑)
そしてその話を一番真剣に聞いていたのが、やはり酒井Uzy氏でした(≧∇≦)
次のライブでは吾人5様のツッコミが聞けるか?
そんなハモリ倶楽部まであと2週間!
ラフォーレ琵琶湖へ。
去年春、ラフォーレ池袋でやっていたのに、結局行けず
悔しい思いをしていたので念願の鑑賞です。
京都からJR湖西線で30分の堅田駅で下車。そこから送迎バスで10分。
着いたところは琵琶湖を目の前にしたのどかなところ。
着いて早々、お目当てのプラネタリウムへ。
低い落ち着いた酒井さんの語りかけるようなナレーションと、
ボリュームいっぱいのゴス兄さんたちの歌に、心も体も癒されました☆
せっかく滋賀まできたけれど、どこへ行くにも中途半端な時間。
考えた末、行き先を堅田駅からバスで5分の「浮御堂」へ決定。
名前の通り琵琶湖上に浮かぶお寺。
小さなお堂に阿弥陀仏千体が安置されてます。
お堂の後ろに回ると琵琶湖が一望でき、
またちょうど日陰になっていて風がまた心地いい!
しばらく涼んで一休み。
ゆっくりした後は京都で途中下車。
四条まで歩いていると浴衣を着た人がちらほら。
ちょうど今、京都は祇園さんの時期なんですね。
ほどなくすると長刀鉾に遭遇。
コンチキチン♪の鐘の音を聞くと夏が来たって感じがします。
そして最後は疲れた体を癒すため(笑)都路里さんで
ほうじ茶パフェを堪能。
抹茶生クリームとほうじ茶ゼリーがとっても美味。
疲れが一気にふきとびました(^^;
なんだか寄り道はかな~りしましたが夏を満喫した一日でした!
p.s.昨日はABC TVで先日の中之島の様子が放送。
アメージンググレイス少し→ローレライ→愛の歌→トワイライトアベニューが流れたあと、
夢のコラボ”ゴスレビ”の舞台裏インタビュー。
要さんに、「5人同じツッコミをするのでキャラをちょっと変えて下さい」、と音楽以外のダメ出し(笑)
そしてその話を一番真剣に聞いていたのが、やはり酒井Uzy氏でした(≧∇≦)
次のライブでは吾人5様のツッコミが聞けるか?
そんなハモリ倶楽部まであと2週間!
category :ゴスペラーズ
今日はゴス兄さん 夏のニューシングル「ローレライ」の発売日♪
早速青いお店(ロー○ソン屋敷じゃないですよ)でゲット!ポスターもゲット!
ほんとにバランスとか気にしていない(笑)夏!なつ!な3曲です。
本家ローレライはリーダーリードに聴き惚れ、
スキマの常田さん作詞・編曲、ローレライと同じく
故井上大輔氏作曲のバードメンはやっぱりいい!
この曲はライブで聴くときには手拍子ではなく、
両手をLの字にして肩を左右に揺らして聴きたくなります。
そしてほぼ初めて聴く、3曲目のParadise。 ヤング作詩、「ウルフ」の岩田さん作編曲。
ゴス兄さん特有の5人で歌い紡いでいく歌リレー素敵ですね☆侮ってましたm(_ _)m
特に北さん→吾らがUzy氏の流れなんて心地いい。
私にとっては今ツアー初讃歌にしてラスト讃歌の
フェスティバルホールまで3週間をきった!
それまでまだまだ聴きこんで新しい発見をするため余念がありません
category :ゴスペラーズ
黒猫さんより本日やっとハモリ倶楽部のチケットが届く。
噂に聞いていたチケットのデザイン、
ツアー名がチケット全面に入ってました。
早速わくわくして座席を確認してみたら、
1階には違いないけど、かなり後ろの方でがっかり。
ただナベアツさん的に言うなら、 もっともアホになれる番号(笑)
しかし、オペラグラス必須です。
お昼12:01にゴスモバ(ゴスの携帯サイト)からプラチナメールという件名のメールが届く。
新曲の発売前やお正月などにメンバーの名前で1日1人ペースで届くのです。
来週水曜が発売だから今日から1人ずつで、ちょうど水曜日がラスト。
今回は1人目が酒井さんとはちょっと嬉しい(^-^)
「大変です!天気がいいですよ!」から始まった文章。
↓こんな空のときに届いたので、あながち間違いではありません(^^;
噂に聞いていたチケットのデザイン、
ツアー名がチケット全面に入ってました。
早速わくわくして座席を確認してみたら、
1階には違いないけど、かなり後ろの方でがっかり。
ただナベアツさん的に言うなら、 もっともアホになれる番号(笑)
しかし、オペラグラス必須です。
お昼12:01にゴスモバ(ゴスの携帯サイト)からプラチナメールという件名のメールが届く。
新曲の発売前やお正月などにメンバーの名前で1日1人ペースで届くのです。
来週水曜が発売だから今日から1人ずつで、ちょうど水曜日がラスト。
今回は1人目が酒井さんとはちょっと嬉しい(^-^)
「大変です!天気がいいですよ!」から始まった文章。
↓こんな空のときに届いたので、あながち間違いではありません(^^;
category :ゴスペラーズ
すっかりこの間の中之島ミューパラに行ってから
脳内はローレライとスタ★レビの曲が交互にヘビロテ。
その音楽特区SP、早速12日にABCで深夜2時半から4時までという
深い時間に放送決定!どれくらい30日のライブの様子が放送されるんだろう。
今日は帰ったら我が家にもごすまにあ49号ご到着。
・トップ見開きは「7/9発売ローレライの秘密に迫る!」
新曲制作の過程とジャケ写撮影密着。
ジャケットはみんな白だけど、ジャケットの下はカラフル
テーマは”アースカラー”と”キラメキ”だそうな。
えぇ、新曲をじっくり聴いてその理由を紐解いてみませう。
他にスタジオ作業レポートやリーダーのフットサルの様子。
そして、やはり興味ひいたのは吾らがUzy氏の世界のナベアツ氏との対談。
通りでこの間の中之島のとき、ひとり3でアホになるのがうまいと思ったら
(最後みんなで手をつないでありがとー、って言う前に要さんの提案で
カウント12345の3でアホになりましょう、っていうのがあったんです。)
こんなとこで対談してたのですね。
そして酒井さん真剣に話聞きすぎ(笑)そりゃ対談だから当たり前なんだけど。
でもMCでひと笑いないと曲に行き辛い、ってのは分かるような気がする
たしかに私たちも笑った後の方がよりライブに盛り上がれますからね。
MCについてアドバイス?を受けながらも、ライブにくるコアなファンにも
コアじゃないお客さんにも伝えるにはどうしたらよいか、って真剣に
考えてる様子、伝わりましたよ。
他は5・6月のライブレポもあったり、FC先行は今回は9月の武田と哲也のライブのみ。
次回ですかね、FCの集いの受付とかは。待ちましょう。
来週やっと新曲ローレライの発売。
そういえば今日、ソニーのスタッフさんブログで初めてプロモビデオを見ました。
吾人よりもベリーダンサーの杉谷さんの美しい腰に釘づけf^^;
7日21時にはキューン兄弟でフルで見れるそうだけど、
兄さんたちよりもまた腰ばかり追いかけそう。
いやいや、グリーンのパンツを追いかけましょう!
・・・それも怪しい人です(--)
p.s 今日の酒井兄弟、AGEAGEオモシロかった
いいなぁ、明日バイタスでライブ。
脳内はローレライとスタ★レビの曲が交互にヘビロテ。
その音楽特区SP、早速12日にABCで深夜2時半から4時までという
深い時間に放送決定!どれくらい30日のライブの様子が放送されるんだろう。
今日は帰ったら我が家にもごすまにあ49号ご到着。
・トップ見開きは「7/9発売ローレライの秘密に迫る!」
新曲制作の過程とジャケ写撮影密着。
ジャケットはみんな白だけど、ジャケットの下はカラフル
テーマは”アースカラー”と”キラメキ”だそうな。
えぇ、新曲をじっくり聴いてその理由を紐解いてみませう。
他にスタジオ作業レポートやリーダーのフットサルの様子。
そして、やはり興味ひいたのは吾らがUzy氏の世界のナベアツ氏との対談。
通りでこの間の中之島のとき、ひとり3でアホになるのがうまいと思ったら
(最後みんなで手をつないでありがとー、って言う前に要さんの提案で
カウント12345の3でアホになりましょう、っていうのがあったんです。)
こんなとこで対談してたのですね。
そして酒井さん真剣に話聞きすぎ(笑)そりゃ対談だから当たり前なんだけど。
でもMCでひと笑いないと曲に行き辛い、ってのは分かるような気がする
たしかに私たちも笑った後の方がよりライブに盛り上がれますからね。
MCについてアドバイス?を受けながらも、ライブにくるコアなファンにも
コアじゃないお客さんにも伝えるにはどうしたらよいか、って真剣に
考えてる様子、伝わりましたよ。
他は5・6月のライブレポもあったり、FC先行は今回は9月の武田と哲也のライブのみ。
次回ですかね、FCの集いの受付とかは。待ちましょう。
来週やっと新曲ローレライの発売。
そういえば今日、ソニーのスタッフさんブログで初めてプロモビデオを見ました。
吾人よりもベリーダンサーの杉谷さんの美しい腰に釘づけf^^;
7日21時にはキューン兄弟でフルで見れるそうだけど、
兄さんたちよりもまた腰ばかり追いかけそう。
いやいや、グリーンのパンツを追いかけましょう!
・・・それも怪しい人です(--)
p.s 今日の酒井兄弟、AGEAGEオモシロかった
いいなぁ、明日バイタスでライブ。
category :ゴスペラーズ
ゴス兄さんたちの7/9発売の「ローレライ」。
この間のエコうたでお披露目されたけど、
他の2曲「バードメン」と「Paradise」もやっとチラ聴きできた○
個人的にはバードメンが好き♪
リーダーの声によく合ういい曲だ(^-^)
この間のエコうたでお披露目されたけど、
他の2曲「バードメン」と「Paradise」もやっとチラ聴きできた○
個人的にはバードメンが好き♪
リーダーの声によく合ういい曲だ(^-^)
category :ゴスペラーズ
今日のSAVE THE FUTURE「エコうた」。
ゴスの頭脳部 北さんのお話。
さすが先生、勉強会まで開いてらっしゃる
またあの低音で言われると、さらに納得する
続いて頭脳部 NO.2の我らが酒井氏の話。
内容より右髪のカール具合とのびかけのヒゲと緑のパンツが気になる
(いや、ピンクのシャツもですが笑)
2人がビシっと話してるのに何、端で笑ってるの?
とリーダーに突っ込みを入れつつ、
さらに”エコなハーモニー”ってどんなよ!と思いながら、
さぁ、新曲だ!と待ってたら「トワニ」で空かされ(笑)
いよいよ新曲おへろめ
母なる海を。「ローレライ」
イントロ好きです。
リードよりバックが好き(^^;さわやかで夏らしくて。
最後のプチって切れた感じが気になりましたが、
生放送だったからでしょうか??
ゴスの頭脳部 北さんのお話。
さすが先生、勉強会まで開いてらっしゃる
またあの低音で言われると、さらに納得する
続いて頭脳部 NO.2の我らが酒井氏の話。
内容より右髪のカール具合とのびかけのヒゲと緑のパンツが気になる
(いや、ピンクのシャツもですが笑)
2人がビシっと話してるのに何、端で笑ってるの?
とリーダーに突っ込みを入れつつ、
さらに”エコなハーモニー”ってどんなよ!と思いながら、
さぁ、新曲だ!と待ってたら「トワニ」で空かされ(笑)
いよいよ新曲おへろめ
母なる海を。「ローレライ」
イントロ好きです。
リードよりバックが好き(^^;さわやかで夏らしくて。
最後のプチって切れた感じが気になりましたが、
生放送だったからでしょうか??
Recent Entries
(01/26)
(01/23)
(01/11)
(01/08)
(01/07)
(01/01)
(12/10)
Favorite Blogs
Bookmarks
NEW SINGLE
NEW ALBUM
Categories
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Profile
HN:siba
音楽・お笑い・芝居が好きな
西の方在住者。A型。♀
★お気に入り
・ゴスペラーズ(サカイスト)
・TEAM NACS(安田国民)
・南河内万歳一座
・最近気になる芸人:サカイスト
音楽・お笑い・芝居が好きな
西の方在住者。A型。♀
★お気に入り
・ゴスペラーズ(サカイスト)
・TEAM NACS(安田国民)
・南河内万歳一座
・最近気になる芸人:サカイスト
FLO:Q
Choi-Cate KOBE
Archives