忍者ブログ
HOME > > [PR] > TEAM NACS > フィルムツアー行ってきました(1/3) Admin RSS  
日々、興味のあるものをつれづれと・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月19日 くもり!
南港に強風吹きすさぶ中、ナックスさんフィルムツアー@大阪初日マチネに行ってきました!
アフタートークのときに、大阪はお客のプロだねぇ、といつものようにお褒めの言葉を頂きましたが、盛り上がらない訳にはいかないくらいのフィルムの内容とアフタートーク>^_^<

2時間ピッタリあったフィルムの内容はDVDが出ることを期待して・・・(笑)
最初2、30分話しますよー、と言われて始まったアフタートーク。
大阪は男性多いですねぇ、男性全員で「ヤスダッタ!」と叫んで下さい、と言われて会場の男性陣叫ぶ(結構大きかったし確かに男性多かったです)。
どこかの会場で安田さんファン?(男性)が「ヤスダッタ!」と叫んだのを聴いて、言わせたらしい;

まず大阪に着いてからの5人のあしどりから。
オトオ氏は東京から今日大阪到着。シゲさん洋さんは大阪満喫、モリーダーは神戸のお友達と 遊びに行って、顕さんがひとりで行動。
とここで、なんで俺たちといない?と洋さんが顕さんに素朴に質問(笑)
”おぉ~聞いたな!ついに!””プライベートに踏み込みすぎて解散の危機とかにならない?”と心配する4人さんでした^^

聞くと顕さんは札幌のスタッフさんたちとご飯を食べに行っていたそうで(店の名前忘れた;焼き鳥 いっかく だったかな?)
でダイアリーにもあったとおり探索しようと新世界に行ったら店が全部閉まってたと。
で、洋さん&重さん組はふぐを食べに。
ふぐの消費量は大阪が全国の6割なんだってーって言ってたけど初めて聞きました(^^;確かにふぐはどこの安い店多いかもしれませんが。
そのあと、も日記に書かれていない空白の時間?に送られてきたリーダー→洋さんの、メールの話に。

最近流行っている、部員2人の散歩部の部長・リーダーからメールが来るそうで、読まれるためにメール送ってるんだじゃないんだ、というリーダーをよそに、洋さんが携帯をおもむろに出し、 素晴らしいメールです、読み上げさせていただきますと言って読んだのがおおよそ次の内容。
ほんとはメールの内容を公開するもんじゃないんでしょうけど、聞いちゃったので^^;
(2/3につづく・・・)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[397]  [396]  [374]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388
Favorite Blogs
NEW SINGLE
NEW ALBUM
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
 HN:siba

 音楽・お笑い・芝居が好きな
 西の方在住者。A型。♀
 ★お気に入り
 ・ゴスペラーズ(サカイスト)
 ・TEAM NACS(安田国民)
 ・南河内万歳一座
 ・最近気になる芸人:サカイスト
Please message
FLO:Q
Choi-Cate KOBE

Flashが表示できません。
表示させるには、Javascriptをonにするか、
最新のFlashPlayer
ダウンロードしてください。

グリムス
sibawankoのしあわせ フィルムツアー行ってきました(1/3) Produced by siba
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com