今日も懲りずに讃歌。秋冬ツアー@大阪2日目。
舞台上から兄さん達の声がスコーンと真っ直ぐ客席に届いたいいライヴでした。
そしてバシコーンと見せ付けられたチームワーク。
舞台はナマモノ。今日はちょっぴりMC長くてうれしく。
この間のMusic Loverに”べしゃり・オブ・ザ・イヤー”のジュニアさんと共演しました!の話から、そのきっかけとなった初のレギュラー番組で初めてベルトコンベアーに乗ってハイヤー歌った話や、CMにも出れて、これでライヴ以外にも活動してるってことを世間にアピールできた、っていう話など。リーダーの「ゴスってCMしか出てないやろ、って言われてる」なんていう自虐ネタ大好きですw
相変わらずのリーダーと酒井さんの漫才師風なやりとりも見れて。
歌はどれも聴いてうっとり、騒いで盛り上がる曲ばかりだけれど、、、
アンコールで何かあるセプテノーブァ。
ラブマ様でも舞台中走り回り、一筋の奇跡でも会場全体を盛り上げている酒井さんが、曲中、最後の方で上手側でひざまずいたまましばらく動いてらっしゃらなかった気が。なんせ、私は上手端の方に座っていたので見間違いかもしれませんが
でもちょっと歌終わりでよろけたら、思わずそばにいたメンバー2人にかかえられたり。その後の一人一人の挨拶で”3時間強もあったのになんで皆さんはそんなに元気なんですかぁー”、と言いながらも挨拶終わると、後ろの方で正座したまま4人の挨拶聞きつつ。でもマイクは持ちながら合いの手入れるところはさすがMr.SAKAI。
今日のなりきりもジャンケンでパート分けだったけど(昨日はグーが多かったです、人間無意識だとグー出しちゃうんですってねby黒ぽん)、リーダーが最後の挨拶で、”みんなが隣に同じパートがいなくて不安になって、えー?!ってなってるのが好きなんです”、というと、すかさず酒井さん、”イニシャルはMですが実はSなんです”、と(笑)
Mr.SAKAI、どうぞ代々木まで2日間、養生して下さい(って勝手にケガしたとか決め付けるのが一番嫌がられるんですよねー;)
今日のグッズ紹介はポーチの中に女優ミラー。
ちょうつがいにスイッチがついているそうです。
その後の「冬のユタカ」で、とっさにセリフの中に黒ぽんの紹介中のフレーズを入れるヤングにも客席大盛り上がり。
その黒ぽん、今日もスタンドマイクの前でよろけてましたが、昨日なんて歌に一瞬間に合ってませんでしたが(^^;、そんなことは構わず素晴らしい声量です。
リーダー最後、舞台袖はけ際に、来年は紅白出られるように頑張ります!と言った後、今年の年末はーオフ・オフ・オフ~(メロディー伝えられないのが残念^^;)と自作の歌を歌いながら袖へ。黒ぽんもつられて♪オフオフオフ~(笑)
袖入られる前も酒井さんとリーダー、漫才(笑)しながらはけて行かれ。
最後の最後まで楽しめたライブでした!
大阪2日間、兄さんとバンドメンバーさん、お疲れ様でした!
ただただ楽しかったです!
このまま代々木へフレイ
終演後、2階のロビーで座っていたら、よしもと芸人の「女と男」さん発見。他数人の人たちと。コンビで写メ撮られた後、客席に入っていかれましたー。兄さんたちと会ったのかな?
そして会場外に出るとツアトラさんが。撤収のために停車されてたようで。嬉しくなってまたパシャパシャf^^;
そしてセトリは変わらず・・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
音楽・お笑い・芝居が好きな
西の方在住者。A型。♀
★お気に入り
・ゴスペラーズ(サカイスト)
・TEAM NACS(安田国民)
・南河内万歳一座
・最近気になる芸人:サカイスト